チャメとチロとの となか暮らし

ちょっぴり都会ちょっぴり田舎の木更津で暮らすジジババと二匹の猫とののんびり生活

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

韮山反射炉

2015年に「明治日本の産業革命遺産」として、製鉄・製鋼・造船・石炭産業の国内8エリア、23資産が世界文化遺産に登録されました その中の伊豆の国市の「韮山反射炉」に行ってきました 韮山反射炉は江戸時代末の韮山代官 江川英龍が中心となって作られた反射…

ワクチン接種再延期

庭にかすかに金木犀の香りが…と思ったら コロナワクチン接種4回目 接種券が届き8月末に予約を入れたのですが8月上旬にコロナ罹患し、罹患後は少なくとも1か月は、あるいは3ヶ月あけてもいいと言われキャンセルしました 厚生省のHPを見ると接種期間は9/3…

8年が過ぎました

チロを保護してあっという間に8年が過ぎました nekonohanashi.hatenablog.com nekonohanashi.hatenablog.com 保護した頃のガリガリから今はすっかり我が家のお嬢様として父さんを下僕としております 白毛の長毛 チロが寝たあとのそこはもう真っ白 間違って…

孫たちとキャンプに行ってきました

この連休、前半も後半も台風の影響で悪天候になりました 幸いにも、連休に挟まれた平日は、回復してまずまずの天気 千葉県鴨川市にある「県立 内浦山県民の森」 2年前と同じ、利用したログキャビンも同じでした 11棟あるログキャビン、他に利用客はなく駐車…

ANAタイアップ御朱印帳

シルバーウイーク、連休の間も夏休みが取れてお休みになった長女 キャンプに行きた〜い! 婿殿は仕事なので長女と孫二人とキャンプに出かけることにしました 台風14号の影響で夜中から朝方まで通行止めになっていたアクアライン 台風は9:00過ぎ 岩手県沖に抜…

穴守稲荷神社 御朱印

女川のホタテやイカなどお土産を持っての帰宅でしたからなるべくその日の夕飯までには帰り着きたかった 仙台をお昼過ぎに出発しても途中サービスエリアなどで休憩しながらだと時間がかかってしまう 父さんと二人だとトイレ休憩のみですが、滅多に東北の方に…

バクテン!! 聖地巡礼旅④

2日目は女川に泊まりました チロパパ実家秋田に帰省の際、東北はいろいろ回りましたが 女川は三陸道から少し離れているのもあって初めてのところ 震災で流されてしまったのでしょう 港には広い公園が作られ 道の駅ハマテラス、シーパルピアというショッピン…

バクテン!! 聖地巡礼旅③

2日目 スタンプラリーの続き 残り7ヶ所を回ってきました 岩沼駅〜JOCA東北(亀塚温泉)〜亘理駅悠里館〜七ヶ浜町観光協会〜松山酒ミュージアム〜美里町総合案内所(小牛田駅)〜女川町たびの情報館ぷらっと(女川町観光協会) 最後の女川は17:00でしまってしまう …

バクテン!! 聖地巡礼旅② 神社詣

2日目は朝食前に秋保大滝まで行ってきました ずっとお天気がよく暑すぎるくらいでしたがここだけは空気が違います 駆け回る旅も朝の落ち着いた空気に癒やされました 途中たくさんの「勝負の神」の白い幟旗 これは寄らずにいられません 「秋保神社」全国から…

バクテン!! 聖地巡礼旅①

アニメ「バクテン!!」聖地巡礼の旅に出かけてきました 「バクテン!!」は東日本大震災発生から10年となる2021年に、フジテレビがアニプレックス・イオンエンターテイメントと共同で岩手県・宮城県・福島県の被災3県を舞台にしたアニメ作品を発表するプロジェ…

バクテン!! 聖地巡礼計画

アニメ好きの次女に誘われて 「バクテン!!」の聖地巡礼の旅にお供することにしました 「バクテン!!」は宮城県岩沼市を舞台として、高校生男子新体操部の青春ストーリーが描かれているアニメ 9/30までスタンプラリーも開催されているようで、宮城県内どのよう…

ぽろたん

先日栗をいただきました 早生の品種で「ぽろたん」という大きな栗 ぽろたんというくらいですから渋皮がむきやすい いただいた日は栗ご飯に 渋皮がむきやすいといっても鬼皮をむいて1つずつむいていくのは地道な仕事です こんなふうに綺麗にむけるとうれしい…

ぶどう収穫

我が家のぶとうを収穫しました ぶとうはチロパパ担当 ああだこうだいうと喧嘩になるのでいっさい手も口も出しません 摘果したり袋かけしたり手をかけた年もありましたが今年は面倒になったのかなすがままに それでもそれなりに実がつきましたので収穫です 決…

転送届

今年3月母が施設に入居し私の福岡の実家も空き家になっています先日兄が用事で福岡に行った際、母の面会と実家の様子を見て来てくれましたまだコロナ禍、自由に会えずロビーでの10分間だけの面会だけだったようです母は認知症と診断されていますが、5月に…

おおまさり

9月に入り少し過ごしやすくなりました店頭におおまさりが並ぶようになりました グズグズしていると生落花生で出ているこの時期を逃してしまいますので見かけたら即購入 塩茹でにしていただきます 3%の食塩水で40分、火を消してそのまま20分が我が家流です …