チャメとチロとの となか暮らし

ちょっぴり都会ちょっぴり田舎の木更津で暮らすジジババと二匹の猫とののんびり生活

家庭内脱走

全く我が家のニャンズはよく騒動を起こしてくれるものだ
その度にチロの二面性を実感させられる
あなたのことですよ
f:id:nekonohanashi:20210220194744j:plain:w350

事の始まりは玄関のクローゼット内に照明を付けるために始めた工事
電気工事士の資格を持つ父さんの本領発揮
こういうことが出来るように家を建てる前に資格を取りました

半間のクローゼット、百均の電池式のライトを両面テープでつけ、扉が開くとつくようにしていましたが明るさが足りない
玄関照明から線を分けてクローゼット内に照明をつけるというものでクローゼットの天井を破り作業中だった
f:id:nekonohanashi:20210220100905j:plain:w350
f:id:nekonohanashi:20210220095136j:plain:w350
作業中チャメはウロウロして父さんの邪魔ばかり
「こんなとこ入ったら出られなくなるぞ」と声をかけていると天井裏でガタッ
なんとチャメに気を取られている間にいつの間にかチロが入ってしまっていたようです
f:id:nekonohanashi:20210220094035j:plain:w350
いつも寝てばかりのチロもこういう時の行動は早い
こうなると性格が変わる
父さんべったりのチロですが呼んでも来るはずがなく
チャメには出られなくなるぞと声をかけるわりには
「出るところはここしかないんだからそのうち出てくる」と至って穏やか父さん
あまのじゃくのチロのこと
おいでと呼ぶ時には近寄らない
しばらく知らんぷりしてると自分から降りてきました
叱られることをしたと自覚があるのか足を拭こうと近づいても逃げ回るだけ
今晩シャワー決定ですね

父さんの次の目論見は、無線LANで大丈夫と1階のテレビのところにパソコン環境を作らなかったけれどやはりケーブルを引いたほうがはるかに速い、壁裏をどのように通そうかと頭を抱えています
その確認のために玄関クローゼットの天井を破ったんだけどとりあえず照明つけになっちゃった
チロがケーブル持って引っ張っていってくれたら最高なんだけどね