チャメとチロとの となか暮らし

ちょっぴり都会ちょっぴり田舎の木更津で暮らすジジババと二匹の猫とののんびり生活

飾り棚作り

電動糸のこ教室で作った「円びな五段飾り」
専用の飾り棚があるのだけれど、父さんに作ってもらおうと購入しないできました
サイズだけはしっかり教えてもらって😘

9mmのシナベニア材を求めにいったのですが、ホームセンターでファルカタ合板(9×910×1800)が安くなっていたのでこれでいいかと半分にカットしてもらって購入

父さんが無駄なくうまく電鋸でカットしてくれたので30×910だけでできました
f:id:nekonohanashi:20200220084643j:plain:w350
大きな板から部材にカットし棚板の裏に溝を掘ったり、竹ひごでほぞとほぞ穴を作ってくれたりしたのは父さん
側板の階段と組み手の部分を糸のこでカットし
ヤスリをかけクリア塗装したのは私
と共同作業となりました
f:id:nekonohanashi:20200220141406j:plain:w350
棚作りと言っても侮るなかれ
ミリ単位のずれがガタつきを生みヤスリで調整
木工作業の大変さを実感しました

父さんなら簡単に棚作ってくれると思ったけど
結構細かい作業で神経使うものだったんですね
ありがとうございました

できた飾り棚に帯を毛せんがわりに敷いて(写真差し替えました)
f:id:nekonohanashi:20200227081745j:plain:w350
今度はこばがみえるのが気になってしまいました
f:id:nekonohanashi:20200220210019j:plain:w350
あえて帯だとわかるようそのまま使うか、帯をほどいて棚幅に作り直すかそうすると継ぎ目が気になるし
細かいことでもう少し悩んでみます

家にある糸のこが使いづらいと言ったらすっかりはまった私のために中古だけど別の糸のこをネットで買ってくれました
ますますはまりそう、感謝!

さて、我が家のお内裏様とお雛様
f:id:nekonohanashi:20200220210900j:plain:w350
f:id:nekonohanashi:20200219183229j:plain:w350
どちらも甘えん坊でやんちゃで・・・