チャメとチロとの となか暮らし

ちょっぴり都会ちょっぴり田舎の木更津で暮らすジジババと二匹の猫とののんびり生活

また買ったの?

昨年辺りから実家に帰省する度に冷蔵庫の中に北海道の海産物が入っています
母に聞くと「誰が来るかわからないから」と
お世話かけた人におすそ分けするという
でもそんな形跡はどこにもありません
帰る度に増えている感じです
自分のお金で何を買おうといいじゃないと開き直られると好きにすればと
結局私や兄がもらって帰ってくることになるのですが

食べもしない松前漬けやお刺身用ほたての大袋が冷凍庫にいっぱい
時には冷蔵庫にも松前漬けの箱や瓶が
食べもしないんだから買わないでと言っても本人はもう買わないと言うだけ
でも電話がかかってくる度買っているじゃない

以前は買っているという自覚はありました
若いお兄ちゃんから電話かかってきてそれくらいならと断れなかったという

耳も遠くなって私との会話も成り立たないことがあるのにわかって注文しているのか、相手の言うなりに「はい」と言っているだけのような気がしてならないのです

注文したことも忘れ、ある日荷物が届いて不安ながらも代引きで代金を支払っているようなんです
毎回一万円も

11月からヘルパーさんに入ってもらってますが
先日ヘルパーさんがいる時に電話がかかってきて
横でヘルパーさんが「断って」と言っているにも関わらず注文したようです
その話を聞いて母に電話しましたが「買ってない」と
電話があったことすら忘れています
実は12月にも1月にも届いてヘルパーさんから受け取り伝票の電話番号を聞いていました
今なら8日間のクーリングオフで断れるかもと電話したのですが
「呼び出しましたがどなたも出られません」とか「おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないためかかりません」とか
何度かけても同じ事なんです
そんな業者おかしくないですか?

消費者センターに電話しても
1.送り状を見て、電話をして、送らないようにお願いする。
2.電話を留守電機能付きにして、相手の声が聞こえてから、電話に出るようにする。
3.ナンバーディスプレイ機能付きにして、電話番号によって着信拒否をする。
なんてありきたりのことしかいわれません
ましてどれも母にはできないことです

ヘルパーさんに聞くと先日注文したものは2/18に配達予定だそうです
受け取り拒否ができればと実家に帰ります
合わせて母の3回目のワクチン接種もすませようと予約しました

1月に市のホームページで確認すると接種券は発送済みとなっていました
そろそろ接種券が届いているだろうと電話しても「そんなの来てない」というばかりでしたのでヘルパーさんに頼んで届いているか確認してもらって接種券番号を教えてもらい予約し、接種券は母が届かないところにしまってもらいました

どんどんやったことやらなきゃいけないことを忘れてしまいます
関東に出てくる気持ちのない母、現在高齢者住宅の空き待ちです
施設に入る気持ちもない母ですがもう一人での生活はさせられませんね
早く空きが出ないかなぁ