チャメとチロとの となか暮らし

ちょっぴり都会ちょっぴり田舎の木更津で暮らすジジババと二匹の猫とののんびり生活

母のこと

長年認知症のお母様の介護をされているBetty (id:Betty0918)さんやチャーコ (id:harienikki)さん
ブログを拝見すると穏やかに接していらっしゃる、勉強になることばかりです
遠く離れていることを言い訳にして何もできていないのに、たまに帰省するとつい口調がきつくなってイライラするばかりの私

実母(89歳・独居)が認知症と診断されて8ヶ月
介護認定されケアマネさんが付き、今は週2回デイサービスに通っています
買い物もまだ自分で行けます
家の裏がセブンイレブンさん(いえ、セブンイレブンが大通りに面しているのでうちが裏なのですが)
毎日のように行ってはお総菜などを買ってきて食べています(余分な物も買いすぎて困っていますが)
ほとんど煮炊きはしなくなりました
忘れ物をしても届けていただける顔見知りです

以前からケアマネさんにヘルパーさんを入れたらどうかと言われていたのですが、他人に家に入られるのが嫌で断り続けていました
不安要素が見えてきたので半ば強引に、ヘルパーという言葉を使わず、息子も娘も遠くに離れているので困った時に相談できるよう時々様子を見に行ってもらっているんだよということで、やっと1ヶ月前から週2回入っていただきなんとなく顔を覚えてもらっているようです

以前から私たちと同居することは考えてなく、10月に兄と帰省したときにサービス付き高齢者住宅の見学もして空きが出るのをまっている状態です
でもここも行く行かないと二転三転しています

母は不安になってくると「相談してどこか施設を考えてくれないか」と電話してきます
落ち着くと「やっぱり自宅でなんとかやっていくよ」と
何度これをくりかえしていることか

最近は同じものをたくさん買ってくる、ものが探せない
財布がない、通帳がないと電話で言ってこられてもどうしようもありません
とうとう先日は兄が日帰りで様子を見に行ってくれました
関東と九州、交通費だけでも馬鹿になりません
交替で行くことにし、物腰の優しい兄なのでこんな時は兄のほうが向いています
結局財布も通帳もあったようです

不安なことがあると電話をしてきます、解消するまで毎日
毎日初めて電話するように同じことを電話してきます
以前だったら心配かけて悪かった、みつかったよと電話してきましたが今はありません
電話がかからなくなると落ち着いたんだと思っています

義母と1年半ほど同居しましたが、お互いが遠慮しているので大きなトラブルはありませんでしたが
実母となると違います
つい厳しい口調になって気持ちが押さえられません
ヘルパーさんから様子を教えていただけるだけでこちらもすごく安心できます
耳が遠くなって電話は一方的に母が話して、こちらの声は半分くらいしか伝わっていないんじゃないかと思います(受話器に拡声器をつけていても伝わりにくいです)



先日の七五三のカメラマンさんの写真ができあがってきました
プリントして母にも見てもらおうと思っています
電話で伝わらない分、手紙を書きましょう
それにしても両家揃うと圧巻ですね

f:id:nekonohanashi:20211217143151j:plain:w550
f:id:nekonohanashi:20211217141950p:plain:w350