チャメとチロとの となか暮らし

ちょっぴり都会ちょっぴり田舎の木更津で暮らすジジババと二匹の猫とののんびり生活

海老鯛

お野菜をいただいたり、枇杷をいただいたり、お土産をいただいたり…

ご近所さんには日頃大変お世話になっています

 

小さなごま入りあんぱんを作りました

生地にこしあんと黒ごまを混ぜ込み

小さな四角いカップに入れてご近所さんにおすそ分け

 

ミニあんぱんがなんと牛タンに代わって帰ってきました

GWから1ヶ月以上もご両親が大阪からいらしている方にも差し上げたら、あんぱんを気に入ってくださってお礼にとお母さまが牛タンを届けてくださいました

10個のパンが牛タンに代わるなんて海老で鯛を釣るようなもの

恐縮至極

昼間仕事に出ていた友人にお礼の連絡をすると「母が勝手にしたこと、スーパーの安い肉なんでしょうから美味しくなかったらごめん」と今度は友人が恐縮してしまって

いえいえ、1回では食べきれず連日焼いて美味しくいただきました

 

 

 

玉ねぎの苗を植える頃に一袋¥98の玉ねぎの種を見つけ時期的に遅いんだろうと思いましたがまいてみました

nekonohanashi.hatenablog.com

苗から植えたものは5月中に収穫しましたが、種から育てたものも葉が枯れ始めましたので全部抜き取りました

種から育てた玉ねぎは少し小玉ですが100個ほど収穫できました

今年の秋は種から育てるのもありかなと思いました